園の様子

06
1月

みんなで初詣

今日は、近くの神社でお参りしました。

今年も元気に過ごせますように。

23
12月

クリスマス会 🎅

今日はクリスマス会をしました。

お昼寝の後絵本を読んでいると、サンタさんが来てくれてビックリ!

小さいお友だちは初めてのサンタさんに泣いてしまう子もいましたが、サンタさんからプレゼントをもらって、楽しく過ごしました。

みんなからお歌のプレゼント

サンタさん ありがとうございました。

12
12月

もうすぐクリスマス🎄

12月に入ると、子どもたちの会話にもサンタさんが出てきます。

今月は、クリスマスの制作とクリスマス会でサンタさんに披露するお歌の練習をしていきます。

クリスマスツリーの制作

お歌の練習

 

サンタさんの来る日が楽しみです。

05
12月

今日はトトロの森までお散歩♪

お散歩中に素敵な雲を見つけたよ♪

 

 

 

 

 

 

 

きれいな青空に、細長い雲が浮かんでいました。

「おもしろいかたちだね」「なが~くてへびみたい」

いろいろ想像しながらおしゃべりが続きました。

そして、みんなが『トトロの森』と名付けた公園の中の森へ。

森の中は太陽の光が差し込んで、とってもきれいでした。

今日もたくさん遊んだよ。

29
11月

11月ーお外遊び

朝夕は寒くなってきました。公園や神社も冬の訪れを感じます。

お外が大好きな園のみんなは、おひさまの下で元気に遊んでいます。

イチョウの絨毯の上で葉っぱを集めて花束を作りました。

28
11月

雨の日

今週はくもりや雨で寒い日が続きました。
お外遊びができなくても、室内で楽しく過ごしています。

ブロックや車のおもちゃで遊んでいます。

こちらはお絵描きやぬりえです。

絵本の読み聞かせも集中して静かに聞くことができました。

明日は晴れるといいですね。

15
11月

今日は七五三です

今日は七五三です。

手作りの飴の袋を持って、神社までお参りに行きました。

 

飴の袋の制作の様子です。

お友だちみんなが元気でなかよく過ごせるようお参りしました。

 

06
11月

さつまいも掘り

11月1日 お空がとっても青い秋晴れです。

今日はみんな元気いっぱい、楽しみにしていたおいも掘りに行きました。

おいも畑までは約1㎞ありますが、歌を歌いながら仲良く歩いていきました。

 

おいも畑では畑のおじいちゃんおばあちゃんにお歌のプレゼントをしました。

いよいよおいも掘りです。

大きなおいもがたくさん掘れました。

 

 

 

 

24
10月

秋を探しに行きました

秋を探しに田んぼや公園に行きました。

23
10月

10月制作ーハロウィン

今月は、小さなおもちゃカボチャでオバケを作りました👻

おもちゃカボチャは園で育てたものもいくつかあります。

カボチャにマジックで模様や顔を描いてから目と口を貼りました。

TOP