登園自粛が終了し、みんな元気に登園してきました。
久しぶりにお友だちとの笑い声や、小さいお友だちの泣き声も響いています。
園庭には人工芝が貼られ、白い木のお家が建っています。
きれいになった園庭で、裸足になって走り回っています。
登園自粛が終了し、みんな元気に登園してきました。
久しぶりにお友だちとの笑い声や、小さいお友だちの泣き声も響いています。
園庭には人工芝が貼られ、白い木のお家が建っています。
きれいになった園庭で、裸足になって走り回っています。
「緊急特別保育」の対応で、保育施設の利用自粛や短時間の利用にご協力いただきありがとうございます。
今月は1日4~6名のお友だちの登園でしたが、みんな元気に過ごしています。
6月から登園するお友だちに久しぶりに会えること、ちびっこランドににぎやかな声が響くことを楽しみにしています。
おうちで過ごしているみなさん、元気に遊んでいますか?
登園自粛が延長され残念です。先生たちももう少しがまんして、みんなに会える日を楽しみにしています。
今日は4人のお友だちが登園しています。
4月30日にナスとトマトを植えました。
少し大きくなり今日は花が咲きました。
畑のジャガイモも大きくなっています。
みんなが登園できるようになる頃には、もっと大きくなっているかな?
早く食べたいね (^○^)
陽ざしの下は暖かくなってきましたね。
今日はお散歩でたくさんの春を見つけました。
園のお友だちから頂いたアマリリスも立派に咲きました。
ありがとうございます。
3月3日はひな祭り
折り紙で作ったひな人形を飾り、「うれしいひなまつり」の歌を歌い、みんなの元気な成長をお祝いしました。
制作の様子
みんなの作品
今日の給食は「ちらしずし 豆腐ハンバーグ さつまいもリンゴ煮 小松菜とふのすまし汁 いちご」
みんなの大好きなメニューです。
今週もみんな元気に登園しています。
今日は穏やかに晴れています。
公園でたこ揚げやかけっこをしてたくさん走りました。
寒さに負けず、冬の遊びを楽しんでいます。
今日はクリスマス会をしました。
お昼寝の後絵本を読んでいると、サンタさんが来てくれてビックリ!
小さいお友だちは初めてのサンタさんに泣いてしまう子もいましたが、サンタさんからプレゼントをもらって、楽しく過ごしました。
みんなからお歌のプレゼント
サンタさん ありがとうございました。
12月に入ると、子どもたちの会話にもサンタさんが出てきます。
今月は、クリスマスの制作とクリスマス会でサンタさんに披露するお歌の練習をしていきます。
クリスマスツリーの制作
お歌の練習
サンタさんの来る日が楽しみです。