今日はとっても寒い朝でした。
バケツに入れておいたお水が凍っていました。
- お水じゃないよ
- 大きい氷だね
- ツルツルしてるね
- これなあに?
- 冷たいよ 食べられるかな?
- わー 落としたらこわれちゃったー
これから寒くなるともっと大きな氷ができます。
食べられる氷も作ってみようね🍧
今日はとっても寒い朝でした。
バケツに入れておいたお水が凍っていました。
これから寒くなるともっと大きな氷ができます。
食べられる氷も作ってみようね🍧
畑の大根とブロッコリーが大きくなってきました。
今日は半分だけ収穫しました。
「ブロッコリー嫌い(#^ω^)」って言ってた子も、お友だちが「おいしいね」って食べているのを見て、一緒にパクリ。お味はどうでしたか?
自分たちで収穫した新鮮なお野菜はとってもおいしかったです♡
畑のプランターに植えた葉牡丹。周りにはクロッカスの球根を植えたので、春には素敵な(?)寄せ植えになることを楽しみにしていました。
しかし・・・
畑に種をまいたラディッシュが大きくなりました。
いよいよ収穫です。
11月10日 今日は快晴☀ 楽しみにしていたおいも掘りの日です。
とっても楽しいおいも掘りでした。たくさん歩いておなかすいたね。
園に帰ったらおいしい給食が待っています。
9月の制作は十五夜
園の窓からもまんまるお月さまが見えました。
10月の制作はハロウィン
園で育てたおもちゃカボチャでオバケを作りました。
ハロウィンにはどんな👻 やってくるかな?
稲刈りも終わり、田んぼ道はすっかり様変わりしました。
公園にも大きなどんぐりがたくさんあります。
涼しくなってきて、お外遊びがとっても気持ちいいです。