お昼寝から覚めてお外を見ると、雨が雪に変わっていました。
「なにか落ちてる」 「雪だよ」 「ゆき?どこから来たの?」 「あっちかな?」 「ぼくにも見せてよ」
「せんせい 早くお外に行ってみようよ」 「♪ゆーきやこんこ あられやこんこ♪・・・」
静かだったお部屋の中が急に騒がしくなりました。
雪だるまが作れるくらい積もるといいね。
お昼寝から覚めてお外を見ると、雨が雪に変わっていました。
「なにか落ちてる」 「雪だよ」 「ゆき?どこから来たの?」 「あっちかな?」 「ぼくにも見せてよ」
「せんせい 早くお外に行ってみようよ」 「♪ゆーきやこんこ あられやこんこ♪・・・」
静かだったお部屋の中が急に騒がしくなりました。
雪だるまが作れるくらい積もるといいね。
おいも畑のおじいちゃんからのプレゼントです。
大きな丸い大根です。ありがとうございました。
大根と一緒に一足早い春を届けてくれました。
とってもいい香りのする菜の花です
あけましておめでとうございます。
みんな元気に登園して、お正月ならではの遊びを楽しんでいます。
お外では凧揚げ
風のない日は走って走って💦💦
少し風が吹くと、上手に揚げられます。
室内では『コマ回し』と『だるま落とし』をしました。
今年もいろいろな遊びを通してたくさんの経験をさせてあげたいと思います。
よろしくお願いいたします。
今日はクリスマス会をしました。
給食メニューはみんな大好き、もちろんカレーライス🍛
おやつはクリスマスケーキ
いよいよサンタさん🎅登場
サンタさん ありがとうございました。また来年も来てね(^^♪
今日はとっても寒い朝でした。
バケツに入れておいたお水が凍っていました。
これから寒くなるともっと大きな氷ができます。
食べられる氷も作ってみようね🍧
畑の大根とブロッコリーが大きくなってきました。
今日は半分だけ収穫しました。
「ブロッコリー嫌い(#^ω^)」って言ってた子も、お友だちが「おいしいね」って食べているのを見て、一緒にパクリ。お味はどうでしたか?
自分たちで収穫した新鮮なお野菜はとってもおいしかったです♡
畑のプランターに植えた葉牡丹。周りにはクロッカスの球根を植えたので、春には素敵な(?)寄せ植えになることを楽しみにしていました。
しかし・・・