今日はぽかぽかいい天気🌞
園庭でも次々と花開いています。
- チューリップ
- 矢車草とビオラ
お散歩では桜がちらほら🌸
- 2分咲きくらいかな?
こちらは昨日のきらくやまです。もうすぐ満開。週末が見頃のようです。
今年も桜まつりは中止ですが、静かなお花見も良いですね。
今日はぽかぽかいい天気🌞
園庭でも次々と花開いています。
お散歩では桜がちらほら🌸
こちらは昨日のきらくやまです。もうすぐ満開。週末が見頃のようです。
今年も桜まつりは中止ですが、静かなお花見も良いですね。
暖かくなってきましたね。今日は、春を見つけに行きました。
田んぼ道ではカエルの声やウグイスの歌声も聞こえてきました。
園の畑でもいろいろな花が咲いています。
こちらはお友だちから頂きました。とってもきれいですね。園の玄関が華やかになりました🌹
ありがとうございます。お花があるっていいですね。
♪あかりをつけましょぼんぼりに~♪ と元気よくお歌を歌いひなまつりパーティーをしました。
給食はおひなさまの形のかわいいちらし寿司。モリモリ食べてます。
「れんこん おかわりください」「ぼくも―」
「❓」 一番人気は大きなレンコンでした。
おやつはいちごのケーキ🍓 もちろんたくさん食べました。
おひなさまの制作を持って 📷記念撮影
みんな元気に大きくな~れ
0歳児のお友だちも上手に歩けるようになり、おててをつないでお散歩しています。
公園ではみんなで輪になって「♪むっくりくまさん♫」を楽しみました。
2月2日の節分で、オニ退治する豆を入れるマスを作ります。
みんな しっかりとオニを退治してくださいね。
お昼寝から覚めてお外を見ると、雨が雪に変わっていました。
「なにか落ちてる」 「雪だよ」 「ゆき?どこから来たの?」 「あっちかな?」 「ぼくにも見せてよ」
「せんせい 早くお外に行ってみようよ」 「♪ゆーきやこんこ あられやこんこ♪・・・」
静かだったお部屋の中が急に騒がしくなりました。
雪だるまが作れるくらい積もるといいね。
おいも畑のおじいちゃんからのプレゼントです。
大きな丸い大根です。ありがとうございました。
大根と一緒に一足早い春を届けてくれました。
とってもいい香りのする菜の花です
あけましておめでとうございます。
みんな元気に登園して、お正月ならではの遊びを楽しんでいます。
お外では凧揚げ
風のない日は走って走って💦💦
少し風が吹くと、上手に揚げられます。
室内では『コマ回し』と『だるま落とし』をしました。
今年もいろいろな遊びを通してたくさんの経験をさせてあげたいと思います。
よろしくお願いいたします。