11月11日に行ったおいも掘りの様子です。
楽しみにしていた皆さん、投稿が遅くなってしまいすみませんでした。
一生懸命にそして楽しく掘っている子どもたちの姿をご覧ください。
- いってきま~す(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
- 何度も練習で歩いた道
- トトロの森に入ります
- 森を抜けると・・・
- トウガラシやピーマンを頂いたことのある畑です
- 畑圃場の脇を通ります
- もうすぐです
- がんばれ~
- わたしたちは らくち~ん
みんなで歌を歌ったり、トンボを見つけたり、赤いトラクターに出会ったり・・・もうすぐ畑に到着です。
- 到着 畑には大根やネギもありました
- 畑のおじいちゃんにごあいさつ
- みんなで「焼きいもグーチーパー」
- わたしの勝ち~(⌒∇⌒)
いよいよおいも掘りです。
- 長ぐつに履きかえます
- さすがお姉さん 偉いです✨
- 準備 オッケー🙆
0歳児さん おいも見つかりますか❓
- ・・・?おいもじゃないです
- この辺にあるかな?
- 見て~どろんこ~
- 長ぐつは? 脱いじゃったの~
1歳児さんは静かに掘っています。
- 汚れるの いやだな
- やったー
2歳児さんは慣れたもの(^○^)
- たくさんのおいもが掘れました
おいも掘りの後はお花摘みです。
澄んだ青空の下、いつもは静かな畑にみんなのにぎやかな声が響いた一日でした。